さて、代表の榎本と2人で立ち上げましたこのビジネス「仁」の会(以下、仁の会)は、中小企業の経営者、又はそれに準ずる方々に、学びと交流の場を設け、お互いを刺激し合える環境をつくろうというところから始まりました。
日本は中小企業で成り立っている国であるにもかかわらず、なかなかフィーチャーされる事がありません。仁の会は「互いに相互依存の関係性を築き、儲けながら、100年企業を目指して成長し、日本の国力を上げていこう」という志に賛同いただける中小企業経営者の方のご参加を切に願っております。
会では講演者を招いた講演会や、課題図書の選定を皆で行うところから始める読書会、また、中小企業では後回しにされがちな組織開発についてや、チームビルディング、対話会など、都度、テーマを入れ替えながら、ワークショップ形式で学びを深め、より一層企業活動を活発にしていただけるような場を提供していく所存です。
但し、仁の会は「学ぶ場」であり、「習う場」ではございません。授業や講座を「受ける」のではなく、「参加する」という主体性が当会のグランドルールとなります。
皆様と一緒に、素晴らしい場をつくり上げていきたいと思います。
ぜひ、楽しく、熱く学んでいきましょう。
宜しくお願い致します。